-
【季節のブレンド】スプリングブレンド【アームズメソッド®】
¥750
今年も5月末までの限定販売。 豆の配合は毎年色々変わってます。 九州福岡よりゆうパックにてお届けします。 800gまで同梱可能です。 <豆の詳細情報> 【名前】 スプリングブレンド 〜春の目覚め〜 【産地】 エチオピア、コロンビア、ニカラグア 【品種】 Heirloom、ブルボンほか 【精製方法】ウォッシュド 【ローストレベル】シティ 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆 【原産国】エチオピア、コロンビア、ニカラグア 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージ下部に記載 【賞味期限】焙煎日から2ヶ月 【挽き方】豆のまま・中挽き他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
【3・4月の特別販売2】 有機JAS認証生豆使用 エクアドル PARAMO(パラモ)【アームズ珈琲®】
¥750
もうひとつアームズ本部からコーヒー豆を導入してみました。 エクアドル PARAMO(パラモ) とがった特徴はなくマイルドで飲みやすい。 コロンビアより好きかもしれません。 今月と来月の試験販売です。 (そのうちフレンチやハイ、シティも作ります) 九州福岡よりゆうパックにてお届けします。 800gまで同梱可能です。 <豆の詳細情報> 【名前】 エクアドル PARAMO 【産地】 エクアドル共和国 マナビ県 カスコル地域 【生産者名】 カスコル地域の農家さん 【品種】 アラビカ種 【標高】 500〜700m 【精製方法】 ウォッシュド 【ローストレベル】 フルシティ 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆(原産国:エクアドル) 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージ下部に記載 【賞味期限】焙煎日から2ヶ月 【挽き方】豆のまま、中挽き 他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
【3・4月の特別販売1】 有機JAS認証生豆使用 コスタリカ セロアスール【アームズ珈琲®】
¥750
今回はコスタリカからコーヒー豆を導入してみました。 クリアで飲みやすく、それでいて旨味もしっかり。 今月と来月の試験販売です。 (そのうちミディアムやハイも作ります) 九州福岡よりゆうパックにてお届けします。 800gまで同梱可能です。 <豆の詳細情報> 【名前】 コスタリカ セロアスール 【産地】 コスタリカ共和国 グアナカステ県 ナンダジュレ 【生産者名】 セロアスール生産者組合 【品種】 アラビカ種 【標高】 800〜1200m 【精製方法】 ウォッシュド 【ローストレベル】 シティ 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆(原産国:コスタリカ) 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージ下部に記載 【賞味期限】焙煎日から2ヶ月 【挽き方】豆のまま、中挽き 他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
【3・4月の特別販売、なくなり次第終了】ブラジル さくらブルボン(2025)【アームズメソッド®】
¥750
今年もこの季節がやってきました! ブラジルから桜の季節の前にいつものコーヒー豆。 その名も"さくらブルボン" 真空パックで小容量ずつパッキングし、新鮮なまま日本へお届け。 品種は甘さが強いブルボンアマレロ。 (他にブルボンアマレーロやイエローブルボンとも呼ばれ完熟したら糖度が高い) ブラジルはムンドノーボと並んでこの品種がブラジルらしい。 この豆が来ると春が来たといつも思うのです。 (秋はパナマのゲイシャとエチオピアの収穫の話) テスト焙煎の時点では香り、甘さは特に良かったです。 ミルクやバター、ホワイトチョコと相性良いイメージ。 是非お好みのデザート合わせてお楽しみください! 売り切れたら販売終了! <豆の詳細情報> 【名前】 ブラジル さくらブルボン2025 サンタルジア農園 セミウォッシュド 【産地】 ブラジル ミナスジェライス州ボンスセッソ地区 【生産者名】 サンタルジア農園 【品種】 ブルボンアマレロ(イエローブルボン) 【精製方法】 セミウォッシュド 【標高】 1100m 【ローストレベル】ハイ 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆(原産国:ブラジル) 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージに記載 【賞味期限】焙煎日から2ヶ月 【挽き方】豆のまま・中挽き 他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
生産量が少ない樹上完熟! ブラジル セラード 【アームズメソッド®︎ 】
¥650
当店ではいつもの定番。 是非ストレートで飲んで頂きたい商品です。 甘味香りがが強く、ミディアム〜フレンチローストと使える万能選手。 <豆の詳細情報> 【名前】 ブラジル セラード 樹上完熟豆・晩秋摘み 【産地】 ブラジル連邦共和国 ミナスジェライス州 セラード地域 【生産者名】 セラード地域の農家さん 【品種】 ムンドノーボ種、カツアイ種 他 【精製方法】 ナチュラル 【標高】 1000m前後 【ローストレベル】フルシティ 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆(原産国:ブラジル) 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージに記載 【賞味期限】焙煎日から2カ月 【挽き方】豆のまま・中挽き 他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
【ブレンド】オリジナルブレンド【アームズメソッド® 】
¥650
大好きな昔懐かしい喫茶店… ふと覗くと香るネルで淹れたコーヒー、少し暗めの店内。 そんなイメージで作りました。 深煎りモカベースです。 <豆の詳細情報> 【名前】 オリジナルブレンド 【原産地】 エチオピア / インド 【品種】 Geisha種 / Heirloom / S274、CxR 【精製方法】ナチュラル(エチオピア1) / ウォッシュド(エチオピア2) / ハニープロセス(インド) 【標高】1900-2100m(エチオピア1) / 1750-2250m(エチオピア2) / 800m(インド) 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆 【原産国】エチオピア、インド 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージ下部に記載 【賞味期限】焙煎日から2ヶ月 【焙煎度合】複数ローストのアフターミックス 【挽き方】豆のまま・中挽き他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
【ブレンド】モーニングブレンド【アームズメソッド® 】
¥650
朝の穏やかなひととき。 そんなイメージで作りました。 浅煎りベースですが、飲みやすく。 <豆の詳細情報> 【名前】 モーニングブレンド 【原産地】 エチオピア / ブラジル / インド 【品種】 ゲイシャ / カティモール、ムンドノーボ、カツアイ他 / S274、CxR 【精製方法】 ナチュラル(エチオピア、ブラジル) / ハニープロセス(インド) 【標高】 1900-2100m(エチオピア) / 1000m前後(ブラジル) / 800m(インド) 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆 【原産国】エチオピア、ブラジル、インド 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージ下部に記載 【賞味期限】焙煎日から2ヶ月 【焙煎度合】複数ローストのアフターミックス 【挽き方】豆のまま・中挽き他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE -
有機JAS認証生豆使用 ニカラグア トゥアニ【アームズ珈琲®︎ 】
¥750
隠れた定番。 是非ストレートで飲んで頂きたい商品です。 こちらは深煎りのものより少し浅いフルシティロースト。 <豆の詳細情報> 【名前】 ニカラグア カフェ・トゥアニ アラビカ ウォッシュド 【産地】 ニカラグア ヌエバ・セゴビア県 エステリ周辺 【生産者名】 プロデコープ生産者組合連合 【品種】 アラビカ種(カトゥーラ、カトゥアイ、パライネマ、ティピカ、カティモール等) 【精製方法】 ウォッシュド 【標高】 1500〜2000m 【ローストレベル】フルシティ 【品名】レギュラーコーヒー 【原材料】コーヒー豆(原産国:ニカラグア) 【内容量】100g 【焙煎日】パッケージに記載 【賞味期限】焙煎日から2カ月 【挽き方】豆のまま・中挽き 他 【保存方法】高温多湿を避け、涼しい場所で保管 【使用上の注意】開封後はお早めにお飲み下さい 【製造者】Forest Cafe Mocha
MORE